料理長!ハリウッド暮らしです!【12】~ハリウッド最強にヤヴァく最高に美味しいハンバーガーのお話~

ジェッジジョンソン藤戸です。2018年はじめのBLOGはハンバーガーの話題です。

昨年もハンバーガーでした。お前は何しにハリウッド行ってんだ。

このBLOGを描いている4月現在、踏破したハンバーガーショップは246店舗になりました。ぶっちゃけガイドブック出せます。3月にレコード会社のミーティングついでに某雑誌編集部を遊びに(邪魔しに)行った際にコラム書かない?みたいな話になりましたが、ただでさえ本職から軌道のズレたネタなのと、あくまで個人的趣味に留めておきたいので・・・留めておけなかった情熱と愛情の余剰分がBLOGで現れます。正直、昨年末のハンバーガーBLOG三部作で周囲から相当ドン引きされました。えぇ。

 

それはそうと本職の御報告をさせてください。

 

劇場版アニメ作品「PEACEMAKER鐡」の主題歌としてジェッジジョンソンの描き下ろし新曲「Rust」を採用して頂きました。大変光栄です。原作を読んでいるファンの1人として、まさかこういった形で関われるとは夢にも思っていませんでした。

本篇予告では少しだけ流れています。是非とも劇場にてお聴き下さいませ。お願い申し上げます。また、このBLOGを書いている途中で主題歌「Rust」のシングル先行配信が正式決定したと連絡を頂きました。みなさまぜひともぜひともダウンロードお願い申し上げます!発売日時は追って公式サイトで御報告させてください。PEACEMAKER鐡とRustに関することはアルバム発売前後でBLOGにさせてください。また、劇場版パンフレットには僕の本作に寄せたコメントを掲載して頂きました。ありがとうございます!200文字程度でお願いしますって書いてあったにも関わらず2万字ぐらい書いて送ってしまった。抜粋されて使って頂ければ幸いです。     そしてなによりも皆様、大変長らくお待たせ致しました。

スタッフが・・・(涙)

 

遂に遂にアルバムの二部作後編が発売です。6月13日、全国のレコードショップ/iTunes Store/Amazonほかで一斉発売です。ぜひぜひお買い求め下さい。こちらも別途、BLOGでもろもろ御報告させてください。

 

あと、リリース前のワンマン公演もあります。

 

 

2018年はじめのライヴです。なんと8ヶ月ぶり。でも久々って感じがしませんね。御来場の皆様にはリリース記念でマグカップが進呈されます。どうか大事にせず徹底的に使い込んで下さい。

 

 

本題。

 

 

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人

ハリウッドの南側に位置する地域「フェアファックス」は、ロスでも有数のオシャレゾーンです。代表的なのはメルローズ・アベニュー(メルローズ通り)です。カルチャーとファッションの発信地。ビバリーヒルズのようなDCブランド&ブルジョワMAXな場所ではなく、若い感覚の人達が集まる通りです。最先端の流行の発信地です。

 

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人

取り敢えず店舗が密集していないのでめちゃくちゃ歩きます。車が無いと辛い。もしくはシェアバイクが到るところにあるので乗ることをオススメします。

 

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人

超有名な「エンジェル・ウィング」もメルローズ通りにあります。インスタ映えしますね。この通りにはウォールアートがいっぱいあります。バンクシーの有名なウォールアートもあります。

 

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人

フェアファックスのド真ん中には高校があります。「フェアファックス・ハイスクール」というこの高校、ロック好きには超有名です。ガンズ・アンド・ローゼスのギタリストのスラッシュ、その同級生がレニー・クラヴィッツ、そしてLAガンズのトレーシー・ガンズ。ジャクソン・ファイヴも通い、なによりこの学校の同級生で組まれたバンドが「レッド・ホット・チリ・ペッパーズ」という。映画好きな人ならデミ・ムーアが途中で退学した高校(ぅぉ)として有名です。エンターテイメントに囲まれた立地というせいか、音楽家/俳優を物凄く多く輩出している高校です。今後も凄い出会いを生み、凄いクリエイターを輩出していくのでしょう。   と、そんなオシャレな建物が立ち並ぶスポットに、やたら違和感のある建屋がポツンとあります。今回のBLOGの本題・「超ボロくてカオスな内装なのに味はトップクラスのハンバーガーショップ」がここにあります。

 

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人

「OKI-DOG(オーキィ・ドッグ)」というハンバーガー屋さんです。「OKI」は「オーケー」って意味です。外見、ここだけこう観るとマトモに見えますね。     では早速、店内に入ってみましょう。

 

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人

ぅおぁ・・・!!

カオスだ。マジでカオスだ。汚いとは決して言いません。カオスだ。写真の情報量が多すぎてどこから突っ込んでいいか判らない・・・取り敢えずひとつひとつ整理していきましょう。

 

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人

ひとつとして同じイスが無い。廃棄されるはずのイスを掻き集めたような気がするぞ!!テーブルもアメリカとは思えない、どちらかと云えば昭和の芳香ただようレトロなテーブル。これも絶対拾ってきたな。

 

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人

入り口の看板が「ATM」!!!ハンバーガー屋の矜持なんて微塵も感じない!!!急な現金引き出しでフラッと訪れた客を捕食するような戦略が垣間見えます。てかそんな客いるのか。

 

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人

ホントに置いてある。

これはアレか、ハンバーガー食べたいけど手持ちが無い人のために設置してあるのか。そんな訳はない。だとしたらやっぱり現金引き出しで駆け込んだ人を捕食し(略)、うーん意味が判らない。

 

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人

アメリカか中華どっちかにしてくれ!

 

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人

何の変哲もないゴミ箱に見えるがフタが開かない。そして無理やり開こうとすると中のポリ容器が下から攻撃してくる。ミミックかよ。

 

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人

なによりも目を引くのが超レトロなアーケードゲーム筐体。昭和の匂いがする。ホントここハリウッドなのか。

 

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人

ゲームに詳しい方はご存知ですが、これ「マルチケイド」という、1台に複数のゲームタイトルを詰め込んだゲーム機なんです。合法なのか違法なのか判らない、確実に版権元に許諾申請取ってないだろっていうタイトルがぎっしり詰まってます。ちなみにこのゲーム機のシリーズ、結構なプレミアが付いていて、ググって頂くと判りますが30万前後から100万の筐体まであります。

 

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人

もう1台あるし!!

こっちはSNKの筐体?そんな馬鹿な。画面に映っているのは「パズルボブル(タイトー社のゲーム)」だし。

 

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人

恐ろしく雑なメニュー表が。ホットドッグとハンバーガーは250円から。ロスのバーガー店でもかなり安い。

 

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人

バリューセットもあります。ここのオススメ3種類。700円ぐらいです。

 

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人

登場です。ここの名物「OKIバーガー」を注文。

 

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人

え!!超キレイなんですけど!!

 

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人

カオスな店舗から想像も付かない、とても丁寧に仕上げられたハンバーガーが!!非常に上品な味です。バンズはしっとり、ほのかな甘味がします。パテはしっかりと焼かれ、脂が程よく焦げた食欲のそそる匂い。なのに全く脂っこくない。食べると赤身の旨味がドヴァっと滴ります。格別なのが間に挟まれたチリソースで、優しい酸味と日本人の味覚が喜ぶ「コク」のあるソースが肉の味を引き立てます。

 

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人

こちらはもうひとつの名物「OKIドッグ」。ホットドッグを想像していたけどブリトーです。

 

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人

OKIバーガーと真逆で、こちらは非常に濃厚な「ジャンク・オブ・ジャンク」の味です。ヘビーです。ゴロゴロの大きな歯ごたえのあるソーセージとカリカリのベーコンが大量に詰まってます。凄いボリュームです。生地は食感がとても良いです。これハマる、というかハマってしまった。

 

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人

フライドポテトが非常に美味しい。ほんのりバターの風味がするのです。ロスで食べたポテトの中で一番美味しい。

 

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人

ほかのハンバーガー店には無い、このお店の面白いサービスが「ハラペーニョ食べ放題」。カウンターの横の大きな瓶の中にハラペーニョの酢漬けがギッシリ詰まっていて、好きなだけ取り出して食べてよいという。このハラペーニョが今まで食べたことが無いぐらい衝撃的に美味しい!もともと僕は漬物大好きなのですが、このハラペーニョのピクルスは感動的。程よい辛さなのに物凄いコクが有るのです。少しかじってバーガーと一緒に食べると格別です。これ単体でもバリバリ食べてます。

 

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人

現時点に於いて「内装の衝撃」と「味の衝撃」でTOPのハンバーガー店です。ロサンゼルスに立ち寄られた際は是非食べてみて下さい。

 

 

【料理の別人ハリウッド編・1-4月のまとめ】

・2年ぶりアルバムリリースですよ殿!!発表&情報解禁は5/7(月)予定です。大事なことなのでもっかい言います。5/7(月)情報解禁です!

・劇場版アニメ主題歌ですよ姫!!上記でも言いましたが、別途BLOGで詳細を御報告させてください!

・5/6(日)はワンマンです!!こちらのリンクをチェックしてぜひチケットをお買い求めくださいませ!完売しましたが予約キャンセル分と追加分が発売中です!リリース記念のマグカップが貰えます!!

 

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人

ー次回につづくー

最新の記事

ジェッジジョンソン最新情報

料理の別人ハリウッド編

ジャンル別

ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人ジェッジジョンソン,JETZEJOHNSON,藤戸じゅにあ,BLOG,料理の別人