藤戸じゅにあがソロ名義・Batius(バティウス)で音響監督を担当したプラネリウム映画作品「スターサファリ」の上映が発表になりました。9/22よりプラネタリウム “天空” in 東京スカイツリー、9/28よりプラネタリウム “満天” in サンシャインシティで上映開始です。
プラネリウム映画作品「スターサファリ」は、アフリカの大自然の映像を交えながら、ケニアの大地を包み込む星空を(株)コミカミノルタが開発した最先端のプラネタリウム装置によって忠実に再現した映画作品です。また、プラネタリウム “天空” では最先端の3Dサラウンド音響設備「SOUND DOME®」を導入。43機のスピーカー・4機のサブウーファーを使った最先端の音響空間を御体験出来ます。
Batius(バティウス=藤戸じゅにあ)は本映画作品の音響監督として音に関するすべての業務をプロデュース。映像内の効果音まで全て制作・編集・監修を手掛けています。
ナレーションはauのコマーシャルの金太郎役でおなじみの俳優・濱田岳が、バンド[ALEXANDROS]が主題歌を担当。無限に広がる星空のもと、日々を忘れるリラックスした空間に、是非お越し下さい。
『スターサファリ』作品概要
【コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン(R)】・上映期間:2018年9月22日(土)~ ・鑑賞料金:一般シート/1500円(中学生以上)、900円(4歳以上) ・上映時間:11:00~、18:00~(2018年9月22日(土)~11月30日(金)の上映時間です)
【コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City】 ・上映期間:2018年9月28日(土)~ ・鑑賞料金:一般シート/1500円(中学生以上)、900円(4歳以上) ・上映時間:11:00~、16:00~、20:00~(2018年9月29日(土)~11月25日(日)の上映時間です)
【公式サイト】https://planetarium.konicaminolta.jp/tenku/program/planetarium/summer_18/